メールで問い合わせがあったので、自分が知る限りで書いておきます。
私自身はノンイミですが、ウドンに住んでいる関係でまれにビザ取りのアシストを頼まれることがあります。その経験から割り出したルートのひとつで、所要時間と経費のバランスを考慮したルートです。
また金額は各交通機関のおおよその料金です。
1日目:
モチット発 23:00 チャンツアーでウドンへ 450B
2日目:
07:00 ウドンボーコーソー着
08:00 同じターミナルから国際バスでラオスへ 80B
10:00 ビエンチャン タラートサオ着
10:15 サムローでタイ大使館着 40B
(ホテル) 400B~1000B
3日目
13:30 パスポート受け取り 40B
~16:00 バス待ちの時間つぶし(タラートサオ散策、マッサージなど)
16:00 国際バスでウドンへ 80B
18:00 チャンツアーでバンコクへ 450B
4日目
AM 2:00 バンコク着
カレンダーでは4日に跨りますが、実質的には1泊2日と同じです。
また。パスポートを13:00に受け取れれば14:00タラートサオ発の国際バスに間に合う可能性がありますが、どのみちウドンでバンコク行きを1~2時間待つことになります。
←Blogランキング参加中。応援クリックお願いします(^^)/お仕事のの依頼はこちらをクリックPR