今日はワンパー、カミサンと娘は両親などが眠るお墓の掃除に行っています。
毎週のことですが、こういう行為は子供の情操教育にプラスに働くと思うので
ずっと続けてほしいものです。ってわざわざ私が言うことではないかな(笑)
話変わって....
自分は仕事柄出先でコンピュータを使うことが多く、そのために仕事中はEEE-PCというミニノートを持ち歩いています。しかし、ちょってとした旅行や外出などの時は手ぶらなので、行った先でインターネットカフェを利用することになります。
ただ、インターネットカフェによっては日本語が書けない。使い勝手のいいソフトが入っていないなど、ややもすると作業効率が悪くなってしまいがちです。
なので、最近はISBメモリに必要なソフトを1セットいれて持ち歩いています。
入っているものはすべてインストール不要で使え、コンピュータに履歴を残しません。
最近はポータブル対応のソフトが増えたので、ほとんどの作業はこなせるようになってます。また、一部を除いてすべて日本語版です。やはり日本語のほうが楽ですよね。
いれてあるソフト
FireFox日本語版.......インターネットブラウザ
OpenOffice日本語版...Excel,Word文書の読み書きが出来ます。
Skype日本語版..............格安国際電話用
EmEditor日本語版..........高機能なエディタです。(有償)
FFFTP日本語版..................出先からHPのメンテが出来ます。
TeraTerm日本語版...............サーバに直接介入するときに使います。
JTrim日本語版..................デジカメ画像処理用。
Seez...................ファイルコピーなどに使え、FTPの機能も持っています。
ClamWin英語版................ウイルス検査ソフトです。
WinRAR英語版.................圧縮解凍(有償).日本語版は英語OSでは化けます。
あとは、タスクマネージャの代わりとか、レジストリエディタ、MS-CONFIGの代用品
など、仕事で必要になりそうなものが10種類ほど詰まってますが、ここでは言えないようなアブナイツールもあるので、その辺は非公開(笑)
メモリを差し込むと、USB専用のランチャが立ち上がり、メニュー上からソフトが使えるようになってます。これだけ詰め込んでも700Mbyteほどなので、最近のメモリなら余裕です。設定などは、メインのPCやノートと同期を取っていますので、どこに行っても自宅とほぼ同じ環境が使えます。
あと、メーラーはありません。すべてのメールはGoogleのGMAILに転送してあるので、そこ経由ですべて送受信しています。日本語FEPもGMAILに組み込み済み。
それ以外にも、BookMark、Document、カレンダーなどGoogleのあらゆる機能を使い倒しています。
メール以外で日本語入力が必要なときは、http://ajaxime.chasen.org/のようなサイトを利用しています。どこのネットカフェでも日本語が読めないことはまずないので、ほとんどこれでなんとかなります。将来的には自分のHPにもajaxを組み込むつもりですが。
あと、USBメモリを使っていて一番怖いのが、最近流行っているUSB経由で感染するウイルス。
対策としては。USB上に「AUTORUN.INF」という名前のフォルダを作っておけば感染(というか発病)は防げます。これはハードディスクとかにも有効なんで方法なんでお試しください。
←ここをクリック