忍者ブログ
こんんちは。DACOでおなじみのSAKUTA-MANです。 タイ王国ウドンタニ県に居を構えつつ、バンコクでIT関係の仕事をやってます。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ご協力感謝(^^)/
Start:2007-11-01
お友達リンク
タイまで5,750,000歩
タイ人との国際結婚をテーマにしたBlogです。

妻を追ってタイへ
(タイ田舎暮らしの日々)

イサーンのルーイで暮すドラえもんさんの日々

Bar WOODBALL
シーロムsoi6にある日本式スナックバー、とっぴーのお店です

Rak☆Thai
8年越しのタイ仲間があつまってます。
プロフィール
HN:
SAKUTA-MAN
性別:
男性
職業:
ITトータルアドバイザー
趣味:
旅行、お酒
自己紹介:
ども。DACOでおなじみのSAKUTA-MANです。
イサーンとバンコクを往復しながらIT関係の仕事やってます。
現在の天候
[バンコク] Click for バンコク, Thailand Forecast

All Thailand
 [PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイは日本にくらべてウイルスなどの蔓延率が高く感じませんか?タイ人のマイペンライ気質がウイルスの蔓延に拍車をかけているのでしょうか(笑)

ウイルスやスパイウエア対策といえば、ノートン先生や、ウイルスバスターが有名ですが日本語版は外国には売っていません。タウンロードで買うことは出来ますが、クレジットカードがないと無理、おまけにタイ発行のクレジットカードはオンラインショッピングには使えないこともしばしばですよね。

おまけにノートンとかは多機能なんだけど、コンピュータのパワーを食うし、設定も面倒だとお考えのかたも多いと思います。そこでノートンなみの性能を持ちながら、無料で使え、なおかつ日本語版というウイルスソフトをふたつご紹介します。

1、Avast Home Edition 日本語版

これひとつでウイルスとスパイウエアの両方に対応します。個人使用に限り無料ですが、インストール後にユーザー登録(無料)をする必要があります。
登録は至って簡単で、登録が終わると1年間有効のIDがE-mailで送ってきます。そのIDをセットすれば、完了です。1年後にまたIDを取得すればさらに1年延長されます。
ウイルスやスパイウエアの検出率はノートンとほぼ同じくらいです。更新も気がつかないうちにおわりますし、PCにもほとんど負担をかけない軽いソフトです。

2、AVG HomeEdition 日本語版

以前からあるウイルス対策ソフトで、ノートンより高い検出率をほこります。以前は英語版しかありませんでしたが、今年7月に日本語版が発表されました。
インストールするだけでユーザー登録の必要もなく、すぐ使えます。また、動きも軽く、PCに負担をかけません。
ただ残念なことにスパイウエアには対応していません。スパイウエアに対応するには、有償の上位版を使うか、Spybot日本語版のようなスパイウエア対策ソフト(無料)を併用する必要があります。


ウイルスやスパイウエアは、感染してからでは処置がやっかいです。ころばぬ先の杖。早めの対策をお勧めします。



アクセスランキング参加中
協力(応援)するよ!って方は↓↓↓をクリックしてね。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ←ここをクリック
←ここもクリック


タイ・ブログランキング←もひとつクリック

ご協力感謝(^^)/



PR
タイで多いコンピュータトラブルについて書いてみる。

1位、ハードディスクの故障

タイではハードディスクがすぐ壊れる。僕のところに持ち込まれるトラブルで一番多いのがこれ。壊れてしまったハードディスクは物理的に交換するしか手が無い。それは仕方がないのだが、問題はデータである。取りためた写真、メール、あるいは仕事上のデータなどが全部飛んでしまう。どうにかして回収出来ることも多いが、完全に壊れてしまうと手の施しようが無い。壊れるまえには必ずなんらかかの前触れがあるので、すぐに専門家に相談するか、データのバックアップをとっておくのが好ましい。

ハードディスクがすぐ壊れる原因はタイの電気事情による所が大きい。220VAという高圧なのと、電圧が不安定なのが重なって、停電や落雷によるサージ(過電流)の影響を受けやすい。壊れにくくするためには、サージ防止機能付のUPS(無停電電源装置)を使うのがもっとも効果的である。パソコン専門店やロータスなどで2000バーツ~3000バーツ位で手に入る。

2位、スパイウエア

ウイルスと同じようなものであるが、最近はウイルスによる被害よりスパイウエアの被害のほうが多く見られる。最近はタイのメールサーバでもメール上のウイルスをチェックしてくれるところが増えてきたようで、ウイルスメールが届く事は少なくなった。
ところがスパイウエアについては、Webを閲覧したり、発行元のはっきりしないソフトをインストールしたりといった行為でも感染するので、パソコン側で注意しておく必要がある。

スパイウエアに感染すると、コンピュータが急に重くなったり、変なホームページに飛ばされたり、ハードディスクのランプがつきっぱなしになったりという現象が見られる。
特にハードディスクのランプがつきっぱなしになる時は、パソコン内部のデータを盗まれている可能性があるので、ただちにインターネットの接続を切る必要がある。
そのうえで、スパイウエアの検査を行い、見つかったものはすべて除去する。

スパイウエアに感染しないようにするには
1、チェックソフトを常時動かしておく。
2、チェックソフトのアップデートを定期的に実行する。
3、HPを閲覧中に「続きを読むにはこのボタン」といわれる事がよくあるが、怪しいと思ったらキャンセルする事。

当たり前の事を書いたが、スパイウエアの除去はウイルスのそれより厄介なことも多く、ノートンなどといった市販ソフトでもすり抜けてしまうことがある。ちなみにある機関が行ったテストでは市販ソフトでさえ90%程度しか防御出来なかったということだ。

ころばぬ先の知恵。予防が一番。。。である。





このblogを立ち上げたころから、FC2など一部のblogに接続できなくなっていました。まあ、タイの通信環境はあまりよくないし、ちょうど台湾沖地震の影響でインターネットのつながりが悪くなっていた時期なんでそのうち回復するだろとのんびり構えてたんですけどね。

ところが数日前、友人のところに行ったら、すいすい見れるんですよ。面白くねーぞ....というわけで、早速原因調査にとりかかりました。

まず、見れないサーバにPINGという信号を送ってみます。それに応答があったら通信回路はつながっているわけです。

で....応答ありました。

特定のサーバだけが繋がらない訳だし、PINGにも応答している訳ですからファイアウォールやルーター設定が原因でない事は推測できます。次に、ブラウザを色々取り替えてみました。インターネットエクスプローラ、オペラ、ファイアーフォックスなどなど。結果はどれも駄目、繋がらない。ブラウザの問題でもなさそうね。

そうなるとあとはプロバイダです。

僕はTrueという、民間のプロバイダを使っています。一般電話、携帯、ケーブルTVもやっている大手です。友人のほうはTOTという、国営の電話会社です。TOTはお役所なのでなにかとサービスが悪く、Trueよりも評判が落ちるのですが、今回に限ってはTOTが勝ってます。

念のため、Trueの技術セクションに電話してみましたが、予想通り「うちでは何も問題ありません」とのお答え。毎度のことなんで別に驚きもしませんけど。
客先のADSLがおかしくなった時にも電話しますが、一度で解決するのはまれです。こちらが専門知識のある技術者である事を説明し、マネージャクラスに代わってもらってはじめて事が解決します。

今回の現象ですが、True側で通信データを分析してもらった結果、どうも米国内にある特定のBlogサーバに限って接続出来ていないことがわかりました。タイのインターネット信号は検閲されているために、いくつかのチェックポイントを通ります。タイ政府が有害とみなすサイトへの接続はそこで遮断されてしまいます。Youtubeという動画配信サイトがタイ王室に関する不適切な画像を配信したとして、タイ国内で閲覧できなくなったというのがそれですね。ただ今回のケースではTOT経由では見れていますし、True内部でもかなり局所的にしか起きていない現象のようで、原因をつきとめるまで時間がかかりそうな雰囲気です。

しかし、そうと解れば解決方法はあります。プロキシサーバという特殊なサーバを経由することによって、通常のルートを迂回する方法です。世界中に誰でも使えるプロキシサーバ(公開サーバ)がありますので、それを順に試してみました。まず一つ目、日本のサーバ....駄目。2つ目....アメリカ国内のサーバ.....すんなりつながりました。やった!。さらに実験したところ、日本、中国、ヨーロッパなどのプロキシサーバ経由でも繋がるところがあることがわかりました。

この方法の難点は、1..迂回路として余分なサーバを経由するため、通信速度が落ちる。2..正体不明のサーバを経由するため、セキュリティーに不安がある。ということでしょうか。パソコンの不正侵入などの監視体制をしっかりしておかないと、思わぬトラブルに巻き込まれかねません。

まあ、最終的にはプロバイダが解決してくれるでしょう。それまでの非常手段です。



タイでのコンピュータトラブル解決します。電話相談無料!
タイでコンピュータ、インターネットなどのトラブルでお困りのかた、いらっしゃいませんか?
もしお困りでしたらコメントとして書き込んでください。
僕に解ることでしたらお答えいたします。
解らないときは......誰かが答えてくれるでしょう(爆)

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 気にいったら押してね(^^)/


タイでのコンピュータトラブル解決します。電話相談無料!

│HOME│  Next ≫

[1] [2]

Copyright © クワムラック イサーンから愛をこめて。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By SweetTime / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]