僕がバンコクにいる時はBTSオンヌット駅近くのソイにある安アパートに住んでいます。そこの1階と4階に部屋を借り、1階を作業場として使っています。家賃的にはコンドミニアムを借りてもあまり変わらないのですが、BTSまで徒歩圏内、ロータスや市場も近くて買い物にも便利、それに安アパートなので逆に自前の電話も引かせてくれます。FAXやADSLがないと仕事にならないのでこの点も非常に助かっています。
このアパートのもうひとつの面白さは、住人の怪しさかげん。全部で60世帯ほどのアパートですが、日本人は僕しか住んでません。後はタイ人、ミャンマー人の学生が数名、そしてなぜかカナダ人やイギリス、アイルランド、アメリカなどの欧米人が10人ほど住んでいます。その欧米人たちですが、毎夕アパートの前のテーブルに集まって酒盛りが始まります。僕や大家のご亭主と女学生の娘さん、それに勤め帰りのタイ人男女も加わって毎日がパーティー状態。ちょうど「マカロニほうれん草」(ふるい!)という漫画に出てくるアパート住人の乗りです。
パーティーといってもビールや酒はアパートのミニマートなどで買えますので、ほとんど金がかかりません。ビールは基本的に自前ですが、それと別にウイスキーの2本もあれば足りますからね。飲む銘柄は決まっていて「クラウン」というタイ産のもの。750MLで200Bのしろものです。たまに誰かがもっといい酒を持ち込むこともあります。ウイスキーを誰が買うかは決まっていなくて、最初に気がついた人間がいつの間にか買ってきています。僕もたまには買ってますよ(笑)
パーティーは大抵夜11時頃までですが、今日みたいな週末は朝2時ごろまで続くこともあります。今夜もそう。
とにかく、大家と住人、また住人同士の仲がいいし、生活するにも便利だし、居心地良すぎて中々引っ越せそうもありません。
BTSオンヌット駅からロータスを望む。
タイでのコンピュータトラブル解決します。電話相談無料!PR